はちどりつながり



2月2日に あるイベントへお邪魔してきました


子育て支援ワーカーズ『ハミングバード』さんによる Baby&Kids Festa



親子でできるエクササイズや英語レッスン、アロマのワークショップ・

開催場所のフォトスタジオでは撮影体験会という盛りだくさんの内容!


娘はアロマのリップグロスを作れたのが嬉しくて

誰にでも自慢しています



子育て中のママたちが集まって

それぞれのスキルを生かしている 子育て支援ワーカーズ『ハミングバード』




実はハミングバードというのは日本語の「はちどり」


このハミングバードを立ち上げた谷口京子ちゃんは

学生の頃フェアトレードの活動を一緒にしていた仲間です



フェアトレードと言って思い浮かべるのはコーヒーやチョコレート

という方も多いかもしれません


お洋服やアクセサリーなんかもあって

個人的にはオーガニックコットンのインナーは手放せないし 

ウールやアルパカの手編みのセーターはもう17年も現役です


フェアトレードを簡単に説明するときには 「人と地球にやさしい貿易」と言っています


タグ付けするとしたらこんな感じ


#オーガニック #エコロジー #自然素材 #伝統技法 #手仕事 #適正価格 #買い叩かない

#経済的な自立支援 #雇用 #貧困から抜け出す #職人 #誇り #ハンドメイド #母親 

#児童労働ない #ジェンダー差別ない #雇用機会 #助け合い #技術支援 #丁寧 #良質 #対等 #平等 

#おいしい #かわいい #気持ちいい #平和なおしゃれ 



全国から来訪者の絶えないフェアトレードショップ「LOVELAND」から始まった

熊本のフェアトレードの普及活動は市民運動へと代わり

多くのボランティアが集まって いつもわいわいしていたことを思い出します



フェアトレードを多くの人に知ってもらうための活動に明け暮れた大学生時代〜20代でした


熊本のフェアトレード運動を牽引してきた明石祥子さんには

いくつになっても志を持つこと、

それに向かって行動することの尊さを教わりました




熊本市の国際交流会館1階にできた

 【フェアトレード・スチューデントカフェはちどり】のオープニングメンバーでもあった私たち


実はここから 私たちの はちどりのストーリーが始まります



HPのトップページにもある はちどりの物語


私たちが一羽のはちどりとなって 

世界のため 地球のため 身近な人のため 自分たちのために

自分にできることをする、という気持ちで

このカフェに立っていました




この カフェはちどり は残念ながら今はありませんが

その精神は私たち一人一人に生き続け

あれから10年以上たった今

それぞれの場所や形でハチドリとなっています



京ちゃんは親子向けの英会話や「場」のハミングバード、

かおりさんはカリフォルニアでハチドリクッキング、

わたしは はちどりphoto、

他にも はちどり精神が根付いている仲間があちこちに



「こんな名前をつけようね」

なんて約束はしていなかったはずだし(忘れてるだけかなww)

同窓会があるわけではないけれど 

心が繋がっていることは なんとも言えない心強さです



12月に立ち上げた【teamはちどり】も

一人一人が自分とするお約束のようなもの

でも一人じゃないよ

なかまがいるよ 

っていうような心の同盟です




一人だってするんだけど

でも仲間がいるって なんて嬉しいんだろうか


0コメント

  • 1000 / 1000