2020.11.26 15:03合志市総合センターヴィーブルで写真飾ってもらっていますあれよあれよと繁忙期に入り ブログを2ヶ月も放置…!色々あっておりますが、11月25日から12月27日まで、人権月間に合わせて地元・合志市の総合センターヴィーブルで写真展をさせていただいています。9月にさせていただいた「熊本市森都心プラザ図書館」での展示を見て情熱を持って合志市からお声掛けいただきました。何が嬉しいって 人権月間にふさわしいと思っていただけたことでした。社会問題も、世界平...
2020.06.20 13:51一年に一度の今日、6月20日は世界難民の日。なんという日でしょう。こんな日、早くなくなってしまえばいいのに。 私たち日本人は特に「難民」という存在を「自分ごと」にしなくても大体は人生に支障がない人が多いのではないでしょうかだけど沈黙は黙認と同じせっかくだから一年に一度世界の難民の状況がどうなってるのかググってみたりちょこっとTweetしてみたり家族に話してみたり「自分がそうなら」と考えてみたり「どうすることで...
2020.05.19 03:21嬉しいからフライングしちゃう「いついつ集まろうね!」なんて言うことはちょっと憚られますが嬉しいから言っちゃう!!!2021年の1月に大尊敬のジャーナリストの講演会ができることになりましたー!ひゃほーーーーぃ!!!!!サンデーモーニングに出演されている彼女です言葉の選び方が的確で、柔らかく広く。彼女の視点が大好きなのです。どこでしようかにゃにゃにゃにゃふふふふふふふふどうしよう嬉しすぎてニヤニヤが止まらない彼女の話は1人残らず...
2020.04.26 16:02次は大人も!いつかの第2回目を楽しみに・アートイベント社会も心境もだいぶ前のことのように感じられる 子ども向けのアートイベント。しばらく写真の現像を忘れておりましたが こんなに素敵な時間でしたよ内容は幼稚園〜小学生5人と 画家のよっしー兄ちゃんが地球を描く、というものでした
2020.03.14 07:29ドイツ国際平和村から届いたお手紙1月30日に送金していた ドイツ国際平和村への寄付金の領収書が届きました11月と12月に開催した 旅のお話会で募った寄付金とうちの娘や友人の子どもたちがお年玉からの募金¥13,215平和村の活動に影響が出るほど大きな額ではないですがわたしはもう送れることがとてもとても嬉しかったですお年玉を分けてくれた子どもたちの様子も伝えました「子どもたちや皆さんの気持ちが嬉しい!」と現地担当者であるたえこさんが...
2020.03.04 03:25人生を 聞いて残す彼女のこと。先日ラジオでお世話になった伊藤 美佳さんがとにかく素敵ラジオパーソナリティもされていますが今年から高齢者の方のライフストーリーを残す 「のこすと」という事業を展開されています
2020.02.29 14:20はちどりの精神はこういうところからかな、と思います大多数の人は「買い占めよう」ではなく「なくなると困るから買っとこう」その前置きとして「デマだとしても買っておくに越したことはない」こんな感じなのかなと推察しますこれで一斉に買いに走るから足らなくなりさらに不安が増長され家にストックのあるものや普段減りにくいものまでも買いだめするってスパイラルにもなると思うのですが「不安」って人を動かしますね〜それも時に必要な感情ですがそれに振り回されるのはちょっと...
2020.02.27 14:57せっかくなので おべんきょしましょなんだか政府は頼りないけれどこんな時には腹をくくってできることを。何も咲かないこんな時はわたしは自分の業務のことこれからの働き方や活動のことを見つめたり整えたり出版したい本のことを煮詰めたり手紙を書いたり娘と遊んだり小学校入学の準備をしたり部屋をきれいにしたり←下へ下へと根を伸ばそうやがて大きな…芽が出てくれればそれで十分ですということで別のやる気にみなぎってきましたせっかくなので見聞を広めてはい...
2020.02.26 15:00コロナと温暖化コロナウイルスで仕事や打ち合わせが飛んでます(´∀`)年度末ということで延期でなく中止だったり(´∀`)直撃(´∀`)打撃(´∀`)怖さもちろんあるし対策は大切だけれどむやみに怖がりすぎるものではないと思ってますYahooニュースでグレタさんのことが記事になれば叩く大人の多いこと一方。コロナで生命の危機を感じれば それは必死で回避しようとする確実に危機ゾーンに入ってる地球温暖化のことは多くの大人は...
2020.02.23 15:27品川の入国管理局にそろりそろりお邪魔してきましたコロナウイルスの影響で船から下船できなかった人たちが感染の恐怖と先の見えない不安を抱えておられました日本の対応に苦言を呈する人も多く「あちゃー」と 共感するところと手の足りてなさで現場はてんやわんやだったんだろうと察するところがありますがせっかくなので「閉じ込められる」ことを考えてみましょか元気に動ける状況で狭いところにいることを強要され思うように動くことも働くこともできずそしていつ出られるか分か...