熊本市立図書館で読めますよ、ガザのお話



熊本市立図書館に

「天井のない監獄 ガザの声を聴け!」

が入りました


入ったそうですよ市民の皆さま



現在のパレスチナのことを分かりやすく書いているこの本


ブログをきっかけに読んでくれた友人・知人が何人かいます



自分を超えて人に知ってもらいたいと

図書館に要望を出してくれたのはママ友です



彼女はずっとブログを読んでくれて 

やたらと難民に関する本を読んでくれて←

きっと今や私よりもずっと詳しいです←




わたしは 娘が幼稚園に入る前から

「ママ友」が怖くて仕方ありませんでした


何をあんなに怖がっていたのかと不思議なくらいですが

ありがたいことに数少ないママ友は素敵な人しかおらず

娘を介して向き合う対人関係の 

とりあえず第一関門突破という感じです


『ママ友』ではなくて『友達』ができた!嬉しい!


さぁ次は小学校のPTA、今からドキドキしています



わたしは 女性が社会問題に対して 持つチカラってすごいと思ってて



そして

育児をするってことは 人材を育成しているということで

お買い物をするってことはどんな商品を購入し 

どんな会社が潤うかを決められるってことで

そう考えると主婦の影響力は計り知れないくらい大きい

と考えています



お母さんの一歩は子どもの一歩になるし

お母さんの選ぶ言葉や行動は子どもの人格に影響します



お母さんたちの選択の積み重ねが地球をけっこう左右してると

15年くらい前からけっこう本気で思っています



毎日忙しくて一生懸命走り回ってるお母さんたちだけど

視野を少し遠くまで伸ばして一緒に考え行動していきたい

という思いが今回の旅を通して ものすごく強くなりました


ゼロからイチへのアクションをやっていきたい


手始めの11月25日と12月8日の報告会なわけですが




とにもかくにも

こうやって友人の心に 

「世界のことを知る」という灯りをともすお手伝いができたのは 何より嬉しいし 

旅を発信してきた意味があったと 小さな安堵感もあります





今日はオーガニック菜園で娘と芋掘り

そのあとは立田山でネイチャーイベントに参加してきました


娘とこんな時間を持てることを最高に幸せに感じます


芋掘りってまた日本の良い文化だな


長靴を発掘できず汚れてもよいようにサンダルで行ったけど

芋がなくなってふかふかになった畑を 34のオンナ一人 裸足で堪能しました


0コメント

  • 1000 / 1000